こんにちは!
どこの娘さんです!
忙しい朝に凝ったものなんて用意できない!!
(ギリギリまで寝たい←)
でも、おしゃれな朝ごはんが作りたい!!
そんなどこの娘さんの、わがまま朝ごはんを紹介したいと思いますう
電子レンジ調理が助かる
お弁当を作りながら、夫さんの準備具合を見計らって朝ごはんの準備をするので、つきっきりになる火を使う調理法は避けたいところ・・・。
出来れば、電子レンジ調理で全てを済ませたい!!!!
そんな私は、調べまくって(←サボりの女王)色々と電子レンジで調理していますう
食パンでワンプレート朝ごパン
(1)六枚切りの食パンを、切れ目を入れて焼きます!!(バターは先でも後でも)
(2)耐熱皿(深め)に卵をといて、塩胡椒をして、冷凍グリーンピースも入れて、600wで一分!
一度取り出して、ざっくり混ぜてからまだ足りないようなら追加で電子レンジ!
(3)ウインナーは切り目を入れて、ラップで包んで600w一分ほど!
(4)体にいいオリーブの実(お肌にもいいよん)を一粒添えたら、完成!!
カフェオレを飲まなきゃ一日が始まらない!!
そんな夫さんなので、ミルク多めのカフェオレは朝の必需品ですっ
だから、朝ごパンな毎日ですねっ
電子レンジも使わない!
とにかくさっと作りたいときは、ガス(火)や電子レンジさえも使いません!!
少しこだわるだけで、簡単におしゃれな朝ごはんを用意することができます!!
食パンでおしゃれな朝ごパン
(1)アボカド半分を薄めにスライスします!
(2)ツナ缶の油をきって、マヨネーズと一緒にボウルの中で混ぜます!
ツナは、しっかりとふわふわになるまで混ぜると舌触りが良くなって、トーストしていないパンにも良く合います!!
(3)五枚切り食パン→ツナマヨ→アボカドの順に重ねて、赤色が欲しかったのでピンクペッパーをのせました! トマトを添えてもイイネ!
夫さんからも大好評だったオープンサンド !
今回もカフェオレは忘れず!
外で食べてるみたい〜と嬉しそうな夫さんを見て、もっとレパートリー増やそう!と決めました!!(簡単にできるものを←)
皆さんの朝ごはんにちょっとでもお役に立てたらと思いますう
これからも参考になるものを目指して頑張ります!!